ここ数日ですっかり春めいて暖かな日が続いています。
3月3日・・・。
今日は、楽しいお雛祭り~♪ですね。
我が家のお雛様は「親王飾り」のお内裏様とお雛様の京雛です。
どどんと・・・7段飾りというわけではありませんが、
京雛らしい品のあるキリッとしたお顔が気いっています🎎
そして先日ですが、
3月15日(木)に開催させて頂く、
エルミ鴻巣カルチャーセンターでお届けに行った帰り道・・・。
お隣りのエルミこうのすショッピングモールでは、
『おひな様と花のまち』という事で、
毎年開催されている全国的にも有名となった
“ひな人形で飾る日本一高いピラミッドひな壇”(31段高さ7m)を見てきました。
ひな壇の先端は2階フロアの手すりと同位置です!
垂れ幕の通り「びっくり」ですね~
1F フロアからの撮影ですが、高さ7mは圧巻です!
こんなふうにびっしりとおひな様が並んでいます。
昨年の展示の数は1830体だそうですよ~♪
昨年まで、
さいたま市在住であった私は、
おひな様と言えば、『岩槻』だと思っていたのですが、
このひな壇を見て
おひな様と言えば『鴻巣』に変わってしまいました(笑)
この日もTVの取材をされていたり、
ひな壇をバックに写真撮影をされているご家族連れも
たくさん見受けられました。
セントラルコートだけでなく、
各階のフロアにもこんなに可愛い木目込人形のおひな様もありました。
すっかりたくさんのおひな様達に癒やされてきました♡
この日本一高いひな壇は、
(メイン会場 エルミこうのすショッピングモール 1Fセントラルコート)
3月11日(日)21時まで無料にて公開されています。
暖かな春の日に
是非、ご家族でお出かけされてはいかがでしょうか?
そして、
今年もたくさんの『桃の節句~お雛祭り』の
お雛かざりが教室から生まれました♡
講座・イベントスケジュール

開催場所:北本南部公民館
テーマ1:Flowerバスケット♡
「キタガク生まれ」のワイヤークラフトサークルです。
毎月1回~2回・・・活動をしています。
ワイヤークラフトの基本技術を学びながら、あなたの「こんなのあったらいいな~」をカタチにしていきませんか?
制作に必要な工具など必要なものは無料にて貸出しています。
見学・体験レッスンもお気軽にご参加下さい。
今なら!
*体験レッスンご希望の方は「アーチ型壁かけポット」を体験価格にてお作り頂けます*
*********************
今後の活動予定日
*********************
5/25(金) 6/1(金) 6/15(金) 9時半~11時半 ※基本活動は第1・3金曜日
ご予約はお問い合わせフォームから「お問い合わせ内容」に
”サークル体験レッスン希望”とご記入の上お申込み下さい、
折返しご連絡頂きます。
月1回からの参加もOKです♪

開催場所:埼玉県県民活動総合センター
テーマ1:鍵型 キーフック~3連
2017年秋季の「まなびあいセミナー」をきっかけに発足したワイヤークラフトサークルです。
毎月1回・・・サークルメンバーの活動できる日にちを確認しながら予定を決定しています。
ワイヤークラフトの基本技術を学びながら、あなたの「こんなのあったらいいな~」をカタチにしていきませんか?
制作に必要な工具など必要なものは無料にて貸出しています。
見学・体験レッスンもお気軽にご参加下さい。
ご予約はお問い合わせフォームから「お問い合わせ内容」に
”サークル体験レッスン希望”とご記入の上お申込み下さい、
折返しご連絡頂きます。
月1回の自分時間を楽しみましょう♪
************
今後の活動予定日
************
6/18(月) 7/30(月) 8/7(火) 9/4(火) 10/2(火) 13時半~15時半
体験講座などのお申し込み込は、
ワイヤークラフトを体験してみたい!
ご連絡の際は、「お問い合わせ内容」に
①参加をご希望される講座・イベント名
②ご希望のテーマ
などご記入の上ご連絡下さい。
※ラジオペンチなどの工具は全て無料にて貸出OKです。