日本ワイヤークラフトアカデミー(WCAJ) 行廣(ゆきひろ)です。
いつもブログをご覧いただきまして有難うございます。
今日は、今月最終土曜日に地元北本市のHalloween Week「Happy Halloween」で、
令和最終のハロウィンテーマのワークショップに出店してきました。
前日の雨がスッキリと上がり、久々の快晴の中での開催に開始時間前から
ぞくぞくとご家族連れで公園にお越しくださり、
「今回も楽しみにしてきました。」
「今日はどんなものが作れるのですか?」と嬉しいお言葉をかけて頂きました。
10時のワークショップスタートから終了の15時まで常に満席でのノンストップ~♪
今回は、ル・クール・アンサンブルではハロウィンテーマ最終ということで、
少しテーマを欲張り過ぎてしまい、途中バタバタと・・・(汗)
お待たせしてしまったり、お席が空かずお断りも・・・(涙)
とても反省していますm(_ _)m
それでも!
参加していただいたたくさんの子供達やご家族様と楽しいお話をしながらの
ワークショップとなりました。
1番乗りで参加してくれた仲良しさんは、前々回からのリピーターさん達です。
「葉っぱモチーフも自分たちで作りたい!」とのリクエストで最後まで集中して仕上げてくれました♪
以前も参加してくれた物作り大好きな2年生♡
細いワイヤーなのですが、たくさんある留め付けを
最後まで頑張ってくれました。
「少し大変なテーマだったかな?」と言いながらもお子さんの頑張り
をしっかりと見守られているパパさんも素敵でした。笑顔がCUTE♡♡♡
途中から撮影もなかなかできず・・・でしたが、
親子で楽しく作品作り・・・。
ワークショップ参加者やかぼちゃバスケットをもった子供達にはお菓子のプレゼントも!
撮影できた皆様の完成後の「笑顔」は最高でした♪
31日のハロウィン本番には、今日作ったリースやオーナメントを飾り付けて
楽しい時間を過ごしてもらえると嬉しいなぁ~と思います。
「トリック・オア・トリート」
ご参加いただいた全ての皆様に感謝です。
そして・・・。
子供公園で開催される催しは、今回もインスタ映えを気にした趣向を凝らした撮影スポットが満載でした。
いつも準備して下さる職員の皆様にも感謝です。
かぼちゃ三兄弟と建物の左右の丸窓を利用してコーナースペースにこんな素敵な撮影スポットも!
私も不思議の国のアリスのトランプコスチュームをお借りして「パチリ」
出店参加メンバーさんと最後に楽しみました~♪
(今日のオマケです~笑)
講座・イベントスケジュール

開催場所:総合住宅展示場 川越ハウジングステージ
テーマ1:きらきらMoonリース~基本Ver. (¥1,000)
テーマ2:Tomboフック (¥800)
テーマ3:ハロウィンオーナメントを作ろう♪ (¥300)
お好きな色のきらきらビーズやワイヤーを選んで、これからの季節にぴったりのWelcomeリースやすぐ使えるワイヤー作品を作りませんか?
全てママのバイベント価格にてご提供❤
ワイヤーにビーズの通せるお子様なら親子ペアで、子供から大人までご家族で楽しめます。
難しいところは、事前準備済です。
雨やお水に強いアルミワイヤー仕様で玄関先ドアに是非どうぞ〜♪♪♪
【ご予約時間】各回3名様(3家族)
①11:00〜
②11:30〜
③12:00〜
④12:30〜
⑤13:00〜
⑥13:30〜
⑦14:00〜
⑧14:30〜
※お申込み時・・・。
ご希望のテーマ1~3、ご希望のご予約時間帯①~⑧を備考欄にご記入下さい。
キャンセルされる場合には、お手数ですがご連絡をお願いします。
Zoomオンライン以外の体験講座へのお申し込み方法
体験講座などのお申し込み込は、
ワイヤークラフトを体験してみたい!
ご連絡の際は、「お問い合わせ内容」に
①参加をご希望される講座・イベント名
②ご希望のテーマ
などご記入の上ご連絡下さい。
※ラジオペンチなどの工具は全て無料にて貸出OKです。